SSブログ

奥の細道 と ハローワーク [先達の俳句]

会社を退職したあと、職探しにハローワークに通ったことがある
失業保険の支給には月2回の就職活動実績が必要だったので
小まめに、就職したかったので、活動した覚えがあります

行き帰り、歩いて通ったのが百代橋である
昭和61年(1986)完成で奥の細道の冒頭「月日は百代の過客にして・・・」
にちなんで付けられた由

DSC03642_R.JPG

その時発見したのがこのマンホール、草加市の熱意が伺える。

マンホール 草加.jpg

芭蕉と門人曽良は江戸 深川を旅立ち 千住で舟をおり次に訪れたのが草加です。
元禄二年(1689)ですから今から三百二十余年まえのことで、芭蕉46歳の時です。

旅立ち.jpg

草加市は昭和63年(1988)「奥の細道国際シンポジュウム」を開催し
その記念に石碑がたてられたようで、ドナルドキーン氏の名前が見えます

DSC03639_R.JPG

DSC03638_R.JPG

DSC03637_R.JPG

奥の細道は深川から大垣に至る六百里(2400km) 156日の旅です。

芭蕉は「漂泊の思ひやまず」「白河の関こえんと」「松島の月まず心にかかりて」
矢も楯もたまらぬ思いで旅立ったのです。

冒頭の句

草の戸も住みかはる代ぞ雛の家 ( くさのともすみかはるよぞひなのいえ )

私のような隠遁者が住んでいた家も住む人が代わって
桃の節句にはひな人形を飾る家になっているだろう


姉が持っていた高校の教科書に出ていた奥の細道を
初めて読んでから、今でもときどき読んでいます。

DSC01677.jpg
参考書





nice!(60)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 60

コメント 7

(。・_・。)2k

この辺 何年か前に草加市長に頼まれて
撮り歩いたことありますが
ホント 綾瀬川を綺麗にしていて素晴らしいですよね

by (。・_・。)2k (2015-02-25 10:44) 

シラネアオイ

こんにちは!
ご訪問&nice有難うございます!!
by シラネアオイ (2015-02-25 11:37) 

hatumi30331

いいですね〜♪
こういう道を辿るの楽しそう〜♪^^
by hatumi30331 (2015-02-25 13:03) 

旅爺さん

旅行で奥の細道の歌碑も各地で出会うことがあります。
しかし2400kmとはよくも歩いたものですね。
by 旅爺さん (2015-02-25 13:11) 

johncomeback

ご訪問&nice ありがとうございます。
僕が住む宮城県多賀城市には「奥の細道」に
記載されている<壺の碑>があります。
by johncomeback (2015-02-25 14:12) 

takenoko

2年前に日光街道を歩いたときに通りました。いきなりきれいなところに出てびっくりしました。
by takenoko (2015-02-26 08:19) 

moz

草加は奥の細道にとても深い関わり合いがある街なのですね。
マンホールもすごいですね。 ^^
by moz (2015-02-27 05:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。