SSブログ

東京新橋散歩 その2 [一日一句]

DSC05256_R.JPG

愛宕神社の隣には放送博物館があります
高校生のころ何回か見学にきたことがあり懐かしいところです

お天気お姉さん2.jpg

天気予報のスタジオ
意外に狭いですが最新?の機器があり説明員が使い方を教えてくれます

お天気お姉さん.jpg

プロンプター、話し手に原稿を見せる装置を使って原稿を読む
お天気お姉さんになった気分なんでしようね!?

DSC05293_R.JPG

ここの前に立つと映像と見学者が一体化してドラマの主人公になった気分が味わえます
このスタイルは義経です

DSC05321_R.JPG

懐かしのジェスチャー
司会は小川宏だったかな
キャプテンが金語楼とターキー

http://cgi2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009010048_00000

DSC05300_R.JPG

ひょっこりひょうたん島
放送当時は高校生で見ていないと翌日の話題について行けませんでした
ドンガバチョ 藤村有弘 ダンディ 若山源蔵 とらひげ 熊倉一雄
それぞれの声優がとても個性的で楽しい番組でしたね

DSC05329_R.JPG

当時の愛宕山の放送所
2.26事件のときはいち早く青年将校たちに押さえられたそうです

DSC05324_R.JPG

当時の鉱石検波の1球式ラジオ(中)

DSC05338_R.JPG

東京通信工業(ソニー)のG型テープレコーダー

DSC05341_R.JPG

こんな型のラジオ(右)使っていました
ラジオが家庭の中心で家族でよくドラマや落語を聞いていました

DSC05346_R.JPG

ベータマックス 使ってました~

DSC05343_R.JPG

当時の家庭の様子
こんなにきれいではありませんでしたが狭いところに住んでいました

DSC05356_R.JPG

見学の後、全員が足をそろえて記念撮影

DSC05377_R.JPG

定番の秋葉原さくら水産へ
喉の渇きを覚え、冷えたビールで何度も乾杯をしました


夏空へ雲のらくがき奔放に    山口誓子


※敬称は略させて頂きました
nice!(62)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東京新橋散歩 [一日一句]

東京で一番高い山をご存知でしょうか?奥多摩にある 雲取山で標高2,017mです。
では23区内で一番高い山(自然山)をご存知でしょうか? 愛宕山になります。
港区にある山で標高25.7mもあります。

先日友人達とここを登山してきました。

DSC05217_R.JPG

新橋もずいぶん変わりました
真ん中のビルが虎ノ門ヒルズ
新虎通りに面しています
この通りは計画段階では通称マッカーサー通りと言われていたような

DSC05240_R.JPG

ここが愛宕山
山頂には愛宕神社があります

DSC05244_R.JPG

都会の中に緑豊かな地図上では点でしかありませんが
落ち着くひと時を味わえます
木立の中を歩くと 蝉時雨が降り注ぎます。夏の風物詩といっていいでしょうね。

夕すゞみよくぞ男に生まれけり  宝井其角


IMG_1796A (1)_R.jpg

正面の急な石段が「出世の石段」と呼ばれます。別名男坂。

IMG_1797A_R.jpg

八十六段の急な階段です。江戸時代、馬でこの階段を一気に駆け上がり紅白の梅の枝を折って
徳川家光に献上した曲垣平九郎の故事に由来しています。

IMG_1798A_R.jpg

一気に登らずゆっくりとしかも後ろを振り返るのも怖いくらいです

IMG_1799A_R.jpg

上からのぞくとこの階段の急なことがよくわかります

IMG_1793A_R.jpg

近くにある浅野内匠頭の終焉之地の碑 (内匠頭が預けられた田村右京太夫の屋敷跡)

子供のころはこの辺りは田村町と言っていましたが
今は新橋○○丁目となってしまいました








nice!(57)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

つよい香りに誘われて [一日一句]

カサブランカが今年も団地の庭に咲いた
いつも手入れらしきこともしていない

このままではと皆で一念発起
昨年の秋、花が枯れてから花の部分を切り落とし
球根が大きくなるようにと茎が枯れるまでそのままに
途中お礼の肥料を根元に撒いた

DSC05101_R.JPG

今年は花の数が少なくなったが大きく鮮やかに咲いてくれた
植えて5年くらい経つ 手入れは必要ですね


DSC05104_R.JPG

「あかし」という地ウイスキーを見つけた 兵庫県明石市の醸造所製
暑気払いに「ぐい!」といこうと求めた

取り敢えずストレートで口に含む おいしい
ソーダで割った う~ん 
学生のときよく飲んだ コーラ割り う~ん
水割り うん 
もう一度ストレートで おいしい 
ぐいがぐいぐいになりぐいぐいぐいとなった

DSC05080_R.JPG

あては胡瓜に茗荷の入った浅漬け おいしい

DSC05083_R.JPG


静かなる闇焼酎にありにけり 岡井省二

季語 焼酎 夏




nice!(64)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。