SSブログ

ズック [一日一句]

DSC_0200_R.JPG
DSC_0202_R.JPG

よちよち歩きの孫が正月明け来たので楽しいひと時でした

今日も寒い
関東にも寒波が襲ってここ何日かはとても寒い

昨日はららぽーとのユニクロで極暖ヒートテックを買う
出勤前に着込んだが確かに暖かい

手触りは昔親父さんが着ていたラクダシャツだなと思った
ひょんなことで親父を思い出した


極寒や寝るほかなくて寝鎮まる     西東三鬼

nice!(41)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

浅草七福神めぐり [エッセイ]

正月に友人9人と浅草名所七福神巡りをした
ここ数年、松の内に各地の七福神めぐり、鎌倉、東海、山手、下谷などを廻った

何が楽しいのかと言うと歩キングで10km前後ある
なかには20km以上歩いたこともある
歩きながら久しぶりの友人たちと
前後しながら入れ代わり立ち代わりのお喋りが実に楽しい

本来は、家内安全、無病息災や長寿延命そして商売繁盛など祈願、金運向上などもある

浅草寺から歩いて10分程に待乳山聖天(まつちやましょうでん)がある
毘沙門天(びしゃもんてん)を祀っているが境内には巾着や大根が印されている

巾着は財宝を意味し、大根は夫婦仲良く末永くとの意味合いだ
これがご利益で大いに気に入った

社務所で大根を買ってお供えする
沢山の大根が備えてある

欲張ってあれもこれもと祈願した
衆生は弱し

夕方は新年会。
イワシ料理の居酒屋で酒とお喋りと話が尽きない・・・これが実に良い

DSC05940_R.JPG


DSC05942_R.JPG


DSC05948_R.JPG

DSC05967_R.JPG
待乳山聖天の境内
左手の社務所の奥で大根を買う

DSC05966_R.JPG
大根を持って参拝です

DSC05964_R.JPG
階段途中にある二股大根のレリーフ
夫婦和合の秘密だ


DSC05965_R.JPG
同じく巾着のレリーフ
お金が入って膨らんでいます

DSC06043_R.JPG
昼飯はどこもいっぱいでファミレスで食べたスープハンバーグ
意外に美味しかった


DSC06061_R.JPG
浅草とスカイツリーと切っても切れなくなった
どこに行っても必ずスカイツリーがある


DSC05981_R.JPG
山野掘で見つけた十二支のオブジェ
50センチ角くらいの石の椅子?になっている
酉年にちなんで酉を

DSC06080_R.JPG
夜は神谷バーでと思ったが長い行列で
ぶらぶらしながら見つけたイワシのお店
これが良かった
料理が美味しい

DSC06081_R.JPG
イワシの刺身は絶品でした



nice!(47)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大晦日と元日 [短歌]

穏やかな新年を迎えのんびりしています
12月は大晦日まで仕事でした

腹の底より欠伸もよほし
ながながと欠伸してみぬ、
今年の元日

はらのそこよりあくびもよおし/なかながとあくびしてみぬ/ことしのがんじつ


年明けてゆるめる心!
うっとりと
来し方をすべて忘れしごとし。

としあけてゆるめるこころ/うっとりと/こしかたをすべてわすれしごとし

石川啄木 悲しき玩具より

DSC_0139_R.JPG
啄木の心境と比較すること自体おこがましいが12月は忙しく
休みも取れないことが多かった
朝の電車はまばら

DSC05910_R.JPG
子供のころ正月は着物をたまに着ていた
新しい足袋と下駄を枕元において正月が楽しく感じていました

DSC_0146_R.JPG
近所の神社に初もうで
去年のお飾りを燃やし

DSC_0152_R.JPG
今年は破魔矢を購入、そしてスニーカー

DSC_0149_R.JPG
あしなが叔父さん

DSC_0154_R.JPG
市内を火の要心で消防車が心なしかゆっくりと走っていました




nice!(51)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

冬の赤いろの写真 [一日一句]

12月31日 定番のような言葉
早いもので今年も終わろうとしていますと・・・
暫く更新をしなかったらCMが我がブログに侵入していた

来年はこのようなことがないように少しまめ度を上げて行きます

なんとなく秋から冬へ来てしまったような
いろいろ写真を選んでいたら赤系の写真が冬らしくおもいアップしました

去年今年(こぞことし)貫く棒の如ごときもの 高浜虚子


DSC_0228_1_R.JPG
DSC_0288_1_R.JPG
DSC_0290_1_R.JPG
DSC_0268_1_R.JPG
DSC_0016_R.JPG
DSC_0009_R.JPG
DSC_0102_R.JPG

ボクはこの写真の中で
鳥にかじられた柿の実の写真が好きですね

皆様よいお年をお迎えください






nice!(27)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

筑波山ハイキング [一日一句]

DSC05625_R.JPG
前の会社の同僚4人でハイキング

DSC05639_R.JPG
DSC05641_R.JPG
秋らしい被写体はないかと道端の庭

DSC05663_R.JPG
神社は七五三の旗がひらめいて

DSC05669_R.JPG
DSC05670_R.JPG
社務所の菊の鉢がきれい

DSC05680_R.JPG
集合写真を撮りわすれ影だけになりました

DSC05687_R.JPG
紅葉はまだまだの様子

DSC05697_R.JPG
途中、一人が足をつり、ロープウエイで下山

DSC05704_R.JPG
鉄塔の右手が女体山(877m)の先端

IMG_20161104_183646_R.JPG
IMG_20161104_183613_R.JPG

帰りはつくば駅近くの飲み屋さんで一杯
忘年会と新年の七福神めぐりの下打ち合わせで帰宅


 雪まみれにもなる笑ってくれるなら  櫂未知子

 気になる俳句です
 女性からこんなことを言われたら男は幸せだろうなと思う




nice!(75)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

秋が来たのかな [一日一句]

10月になっても暑かったり寒かったりしているけど
季節は変わってきているのだろう
団地の周りを見ているとその変化は見ることができる

農事暦を読むと
陸稲、早生米の収穫、秋そば、大豆、小豆、落花生等の収穫とある

DSC_0128.jpg

長雨続きで気温も高く今年は季節の変わり目が分りにくい
地球温暖化の影響? 
今までに経験したことのない災害ばかりだ

DSC_0166.jpg

団地の行事はそろそろ年末の餅つき大会の準備に入る様子
毎年恒例の防災訓練計画案の報告もあった

世間は動いているな
どうも自分の心の季節が追いつかない

DSC_0169.jpg

友人と酒を飲む機会があった
一人がこの頃体調がすぐれないとボソボソ話すと、我先駆けて話題は体調と薬の話になる
こうなると酒がすすむ

皆んな
かまってもらいたい
話題の中に自分を放り込む

人生とは自転車のようなものだ。倒れないようにするには走らなければならない。
( Life is like riding a bicycle. To keep your balance you must keep moving.)

Webで読んだ言葉を年初に書き留めていたアインシュタインの言葉だ
自分で自分に鞭打つときは思い出す


nice!(75)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

久しぶりに筑波山 [一日一句]


先週の金曜日
久しぶりにご近所さんと筑波山に登ってきました

予報は小雨模様でしたが現地はガスがかかっている程度です
4~5日雨が降っていた関係で足場が悪く歩くのに難儀しました

DSC05539_R.JPG

つつじヶ丘の駐車場は平日なので駐車場はガラガラ
肌寒い一日でしたが元気な小学生が大勢いました

DSC05557_R.JPG

筑波山で一番好きな場所
「弁慶の七戻り」
確かに弁慶も岩を見たら躊躇したかもしれませんね

大震災のときも大丈夫だったようです

DSC05565_R.JPG

元気な小学生たち
埼玉千葉茨城から五校くらい来ていました
オヤジグループは足運び慎重でしたが
子供たちはお喋りも登山もスイスイです

DSC05566_R.JPG

こちらは幼稚園生たち
パパやママと手を繋いで下山して行きました

DSC05571_R.JPG

中腹からつつじヶ丘の駐車場を望む

赤蜻蛉 筑波に雲も なかりけり    正岡子規





nice!(68)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

お爺ちゃんやおばあちゃん [一日一句]

朝晩はもう秋
涼しくなってきました

一夜明けて忽ち秋の扇かな 高浜虚子


通勤途中に新しいビルができて有料老人ホームの入居募集がかかっていた

DSC05400_R.JPG

先日、そのビルの前を通ったとき庭をみたら誰か?何か?倒れていた

DSC05401_R.JPG
DSC05402_R.JPG

倒れていたのは案山子

DSC05533_R.JPG

別の日二人は元気そうに室内を覗いていた

時々介護士さん? 看護師さん?と連れ立って散歩するお年寄りが増えてきた

若い介護士さんの女性に支えられた歩いているお爺ちゃんがいたけど
渋面だけど、心なしか、穏やかでにこやかな顔をした雰囲気であった



nice!(64)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

楽しかった大野山 [一日一句]

梅雨も終わり頃、いつものオヤジメンバーでハイキング

DSC04898_R.JPG

御殿場線の谷峨駅で下車
小田原の国府津駅から御殿場経由で沼津駅まで、JR線で昔は東海道線の一部だった由

無人駅と知らなかったので下車のとき、車掌にSuicaを出したが現金払いになった
Suicaをリセットする証明書を発行してもらった

DSC04908_R 1.jpg

皆で記念撮影
アラ6とアラ7ばかりの6人組
四捨五入すると60代と70代、口だけが達者な仲間たち

DSC04918_R.JPG

大野山は神奈川県最西端の山北町にあり、町の多くは丹沢山地だそうな
標高723.1mの小高い山

DSC04924_R.JPG

渡ると橋が少し揺れるので年代物と思いつつ
引っ返してみらた

DSC04923_R.JPG

注意書きがあり
600kg 以上の重量物や20人以上は同時に渡れません
無理な振動は危険とありました

DSC04926_R.JPG

思わず橋げたを見ました

DSC04934_R.JPG

釣り人がひとり、鮎なのかなと
葉っぱにフォーカスがいってしまい
まっ!これはこれで良し

DSC04933_R.JPG

トンビがぐるりと輪を描いて
三橋美智也の歌にありましたね
鎌倉あたりにはたくさん飛んでいますが
トンビにとってはひとっ飛びでしょうか
コンデジで望遠手持ちでは良い出来かなと自賛

DSC04935_R.JPG

DSC04938_R.JPG

カーブミラーも役立つ記念撮影

DSC04961_R.JPG

あちらこちら木々に網がかけられて「木を痛めるな!」とあります
でも人が林の中に入れる気配もないので
誰に対する注意書きか?議論
結論、網をかけているので「字が読める鹿」に注意をしているのだろうと

DSC04967_R.JPG

山北町指定特別天然記念物
都夫良野の頼朝桜
頼朝とはあの源頼朝です
昔この辺りに来たのでしょうか

都夫良野は山北町なんですね
そばには東名高速の都夫良野トンネルがあります

DSC04974_R.JPG

大野山にはたくさんの木彫がありました
これは雉でしょうか

DSC04978_R.JPG

「鹿猪通行禁止」と書いてあります
ハイカーは必ず扉を閉めるように指導があります
やっぱり鹿は文字が読めるようです

ところどころに畑があり、電気柵がありました

御殿場に鹿の驚く夜汽車哉  正岡子規

続く


nice!(70)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東京新橋散歩 その2 [一日一句]

DSC05256_R.JPG

愛宕神社の隣には放送博物館があります
高校生のころ何回か見学にきたことがあり懐かしいところです

お天気お姉さん2.jpg

天気予報のスタジオ
意外に狭いですが最新?の機器があり説明員が使い方を教えてくれます

お天気お姉さん.jpg

プロンプター、話し手に原稿を見せる装置を使って原稿を読む
お天気お姉さんになった気分なんでしようね!?

DSC05293_R.JPG

ここの前に立つと映像と見学者が一体化してドラマの主人公になった気分が味わえます
このスタイルは義経です

DSC05321_R.JPG

懐かしのジェスチャー
司会は小川宏だったかな
キャプテンが金語楼とターキー

http://cgi2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009010048_00000

DSC05300_R.JPG

ひょっこりひょうたん島
放送当時は高校生で見ていないと翌日の話題について行けませんでした
ドンガバチョ 藤村有弘 ダンディ 若山源蔵 とらひげ 熊倉一雄
それぞれの声優がとても個性的で楽しい番組でしたね

DSC05329_R.JPG

当時の愛宕山の放送所
2.26事件のときはいち早く青年将校たちに押さえられたそうです

DSC05324_R.JPG

当時の鉱石検波の1球式ラジオ(中)

DSC05338_R.JPG

東京通信工業(ソニー)のG型テープレコーダー

DSC05341_R.JPG

こんな型のラジオ(右)使っていました
ラジオが家庭の中心で家族でよくドラマや落語を聞いていました

DSC05346_R.JPG

ベータマックス 使ってました~

DSC05343_R.JPG

当時の家庭の様子
こんなにきれいではありませんでしたが狭いところに住んでいました

DSC05356_R.JPG

見学の後、全員が足をそろえて記念撮影

DSC05377_R.JPG

定番の秋葉原さくら水産へ
喉の渇きを覚え、冷えたビールで何度も乾杯をしました


夏空へ雲のらくがき奔放に    山口誓子


※敬称は略させて頂きました
nice!(62)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。