SSブログ

山下公園あたりぶらり散歩 その3 [一日一句]

DSC03904_R.JPG
JR桜木町駅前 ここは明治期の横浜停車場(旧横浜駅)
新橋(現在の汐留)を出発して終着はここ

DSC03945_R.JPG
「PORT OF YOKOHAMA 1859 港湾局」 
横浜港の船と灯台のデザインで電気のマンホールの蓋

DSC03946_R.JPG
「YOKOHAMA」  ベイブリッジのデザイン

改めて「マンホール」とは何かと調べたところ 【manhole】 でした。
「下水などの導水管・管渠(かんきよ)・ボイラーなどの掃除・点検のため、人の出入りができるように作った穴。」
広辞苑第四版より 
ということは人が出入りできない小さいものはマンホールと言わないのだろうか?

DSC03948_R.JPG
「消火栓 FIRE HYDRANT」 
消火栓だから赤色と思い込み! よく見たら黄色 目立ちます

DSC03949_R.JPG
「PORT OF YOKOHAMA 1859 おすい」 陶器製?の横浜港の船と灯台のデザイン
マークがはめ込まれて周囲の道路に合わせてレンガ模様 しゃれていますね

DSC03952_R.JPG
「YOKOHAMA ソフトシール弁」 日本丸のデザイン

DSC03982_R.JPG
開港の道 KAIKŌ PROMENADE

DSC04041_R.JPG
「ヨコハマ」 カバの絵

DSC04046_R.JPG
仕切弁

友人と散歩したので中々自由が利きません
今度は一人でと思いますが、一人だと寂しい
などとぶつぶつ言いながら晩飯では独酌
女房はビールをコップに1/3程しか飲みませんが
ボクの話には(取り敢えず)相槌を打ってくれています。

冷酒やはしりの下の石だたみ   其角 

季語 冷酒 夏



nice!(81)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 81

コメント 3

takenoko

2番目のマンホールが一番多いと思います。我が家の近所はみんなこれです。
by takenoko (2016-06-03 14:20) 

夏炉冬扇

マンホールのふたにも芸術。
こういうちょっとした気配り、大切。
by 夏炉冬扇 (2016-06-03 18:29) 

ナツパパ

様々なデザインのマンホールがあるのですねえ。
これは下を向いて歩いてしまいそうです。
by ナツパパ (2016-06-05 17:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。